株式会社mana

Q&A

manaWaveの仕様について

磁力線の強さはどの程度ですか?
磁力線の強さは800ガウス(80mT)です。
低周波治療器とは違うものですか?
低周波治療器は肌に直接電気を流すもので肌がピクピクしたり、チクチクしたりします。
manaWaveは肌に電気を流すものではなく磁力をつかう機器となりますので、何も感じません。
商品に添付されているものは何ですか?
本体、リング(専用カバー付き)、取扱説明書などとなります。
政木先生が開発された「超強力神経波磁力線発生器」や「Mリング」と同じものですか?
manaWaveは、政木和三博士発明の神経波磁力線発生器を現在入手可能な部品と一部オリジナル部品にて磁力を忠実に再現出来るように設計したものです。
磁力を発生させる回路は、同じアナログ回路を使用しております。したがって、同じ強さ同じ波形の磁力が発生しています。このため、発生する波形は神経波磁力線発生器と同じ強さ・同じ波形で細胞にやさしいとされる波形です。
なお、水にmanaWaveと神経波磁力線発生器を当てて波動測定して比較したところ、全く同じ性能を有する事が確認されています。
アナログをデジタルに変更したとはどういう事ですか?

manaWaveの磁力が発生する回路に関しましては、一貫して神経波磁力線発生器と同じアナログ回路を使用しております。 2013年に前身の機器(KB01)を復活させ、現在のMW06まで改良を続けておりますが、一貫して、磁力を発生させる回路は、従来のアナログ回路です。

manaWaveの開発に際し、電源部分を電気用品安全法に即した電源に変更し、また、内部の時間を司る部分のアナログ部品をデジタル回路に変更しました。(出力のタイミングと30分タイマー)内部の時計がアナログ時計からデジタル時計に変更された様なものですが、この変更は、デジタルに置き換えた方が性能が安定する部分です。 内部の時計がアナログ時計からデジタル時計に変更されたとお考え下さい。時計の変更のみですので、磁力を発生させる回路は、従来のアナログ回路です。

「バイオイーザー」とは違うのですか?
manaWaveは「バイオイーザー」とは別のものになります。
manaWaveは医療機器でしょうか?
医療機器ではありません。健康機器です。
使っていると30分くらいで電源が切れましたが故障でしょうか?
安全のため30分で自動的に電源が切れるようになっています。電源を一度切って再度入れることでふたたび動作します。
連続して使っても問題ありませんが、5分ほど間を空けリングが冷めてからご利用ください。

manaWaveの使用方法について

使っているとリングが熱くなるのですが大丈夫ですか?
機器を使用していると、リングのカバーの上からでも分かる程度に暖かさが感じられます。熱くなっても問題はありませんが、30分ごとに5分ほど冷ますことで、熱によるトラブルを予防できます。
磁力線は金属に作用すると聞いたことがありますが、腕時計などをしていても大丈夫ですか?

心臓にペースメーカーを使っている方、体内に磁石にくっつく金属*1が入っている方、乳幼児は使用できません。また、妊娠初期の不安定期又は出産直後の方は、使用前にかかり付けの医師にご相談下さい。
*1 磁石にくっつく金属とは、鉄などの強磁性体の金属のことです。金歯やチタンなど磁石にくっつかない金属(MRI検査が大丈夫なもの)は問題ありません。

ネックレスやピアスなど金属はなるべく肌に付けないで使用してください。(メガネについては問題ないことが多いです) 腕時計や携帯電話や磁気定期券、ICカード、クレジットカードなどは、使用時には機器から1mほど離してご利用ください。

manaWaveの使い方の概略を教えて下さい
manaWave健康法として、五臓(肝臓、心臓、すい臓、肺、腎臓)と六腑(胆のう、小腸、胃、大腸、膀胱)に胸腺を加えた身体の各器官に定期的に使う(リングをあてる)事を推奨しています。
リングをお腹にのせてみると分かりますが、一度に複数の器官の上にのる形になりますので、毎日少しずつ場所を変え、就寝時かリビングでくつろぐ時に使うようにすれば、無理なく続けられます。
それぞれの場所にどのくらい使えば良いのですか?
1箇所に30分程度当てるのがお薦めです。なお、気になるところには、お好みで多めに使用してかまいません。
どの順に使えばいいのですか?
とくに順番は決まっていませんので、使いやすい順にご利用ください。
病院で使用してもいいのでしょうか?
病院には様々な医療機器および計測機器があります。他の医療機器・計測機器への影響の可能性もありますので、かならず病院にお問い合わせください。
湿布などをしている箇所に使っても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
ただし、磁石入り絆創膏など磁気を用いたものは必ず取り外してください。
リングのカバーが汚れたら洗濯していいですか?
れた場合には洗濯し、完全に乾いたあとに、リングに取り付けてください。
低温やけどや落下の際に破損のおそれがありますので、必ずリングのカバーを取り付けてご利用ください。
磁力線はどこから発生しているのですか?
機器付属のリングから発生しています。リング部分に近いほど磁力線は強くなります。
磁力線を当てているところは、痛くなったりしませんか?
磁力線を当てている部分に痛みなどは起こりません。リングの心地良い温かさと、コトコトという振動のみ感じることができます。
使用中に寝てしまっても問題ありませんか?
動作させてから30分で自動的に電源が切れますが、なるべく起きた状態でご利用ください。
電源を入れても動作しなくなりました。
誤動作防止のため、本体とリングを接続していないと動作しないようになっています。接続を確認して、再度電源を入れてください。
それでも動作しない場合は、故障の可能性がありますのでご連絡ください。

manaBalanceについて

政木先生のパラメモリーやアルファシータと同じ音ですか?
manaBalanceは、政木先生が開発され、過去に販売されていたパラメモリーやアルファシータをデジタル回路にて再現し、同じ音を発生するように設計した機器です。
使用にあたっての注意事項はありますか?
両耳から音を聞く設計のため、片耳が聞こえない人は使用出来ません。
同封物は何ですか?イヤホンや充電器はついてきますか?
本体と取扱説明書、イヤホン、充電ケーブルが同封されています。

保証について

保証期間はあるのでしょうか?故障した場合の修理はどうなるのでしょうか?
サブスクご利用中は、無償保証となります。
お買い上げの場合、お買い上げ後1年間は、無償保証期間となります。
なお、無償保証期間が過ぎた後でも修理はお受けいたします。
耐用年数はどのくらいでしょうか?
どれぐらいの耐用年数があるかにつきましてですが、ご利用環境や利用頻度によるものが大きいため一概には申し上げにくいのですが、通常のご利用で機器本体は10年以上は問題無いと考えております。

その他

電磁波とは、違うのですか
manaWaveから出る磁力の周波数は3Hzから5Hz(1秒間に3回から5回)で、電磁波(1万Hz以上、1秒間に1万回)とは全く違います。

manaWaveは非常に低い周波数なので安全です。manaWaveの磁力と電磁波の違い

磁力線で被曝することはありませんか?
人体に影響を及ぼす放射線とは違いますので被曝することはありません。